![]() 試作器の外観です |
![]() |
![]() 今回は90度に曲がったピンを使っていますが ピンをストレートにしてもいいです。 切り離すときはVカットは入れていないので 押切りでカットしますが ないときは カッターで両面に切目を入れておいて思いっきり 「バキッ」と折ります。 |
![]() |
![]() |
![]() 今回のテストでは110MHzくらいまでカウントしました。 この辺は部品のばらつきもあるので安定動作は80MHzくらいだと思います。 |
![]() 最下位桁は常に0なので文字を小さくしてレンジがわかる ようにしています。 1秒間に10回測定するので応答が速くなります。 |
![]() |
ご意見、ご質問等はこちらまで。