デジタルノギス用表示器の製作

(2002.2月)

某オークションでデジタルノギスをたくさん入手しましたので専用の表示器を作ってみました。


digima2.jpg
digimatic.gif 回路図です。クリックすると大きくなります。


 XY2軸にも対応できるように回路は製作していますが今のところ1軸対応のソフトが入っています。
 表示器が2行なので2軸までにしていますが少し工夫すれば回路的には何軸でも可能です。(ただし少し遅くなる)
 2軸対応ソフトは一応できているのですが若干問題点があり現在保留中です。

 完成したときはプリント基板化してミニフライスのスケール代わりに使用する事を企んでいます。

 対応機種は現在写真に写っているものでしか確認できていません。メーカーはNITTOと書いてあります。

 たぶん入手したときミツトヨのケースにはいっており内部はミツトヨ製だと思うのでミツトヨの他の機種でも
 少し改造すれば対応可能と思います。

 


ミツトヨ製ノギスで動作確認(2002.6.2)

 ミツトヨ製のノギスを借りることができましたので内緒でちょっと試してみました
 接続用のプラグが無いのでガラスエポキシ基板の切れ端でこのようなものを作りました。
 電極はICソケットのピンを使用しました。
 電線が1本余っているのは電源供給用です。(上のものは電池のスペースが無いので表示器からDC1.5Vを供給しています。)


 ノギスに装着したところです。


 とくにプログラムを変更せずに無事動作しました。予想通り制御コードは互換性があるようです。



 2軸用ソフト完成(2002.6.8)

 2軸用のソフトが完成しました。ついでに回路もプリント基板化しました。
 あとはミニフライスに取り付ければ完成ですが今作業場所が手狭で整理中なので
 しばらくおあずけです。





 釦屋さんのリクエストで大型表示器も作ってみました。(6.24)





ミツトヨ製ノギスのデータ出力端子の様子(このような端子の付いたものだけに対応します。)


プログラムをくれと言う質問がたまにあって面倒なのでコンパイル済みのHEXファイルを
ダウンロードできるようにしました(2行タイプのみ)
Hex file is here digima.hex

ご質問等はこちらにお願いします。



トップへ